生産祭りで製作されたプロダクトの一部を紹介します。
各作品のどの部分がどのテーマに当たっているか予想してみて下さい。
画像はクリックで拡大します。
製作されたプロダクトは4月5日、6日のサークルオリエンテーションにて展示する予定です。
一号館正面入って奥の109教室で待っています。
今のところ確認できている部員の途中経過は以下のようになっています。
進捗状況が人によって大きく違っています。
ここからどうなるのでしょうか?
生産祭りが始まって約二週間になります。
今のところ多くの部員は何を作るか熟考しています。
今回は「図形」、「Combo」、「社会」から最低二つ以上のテーマに沿った作品を作ることになってます。
これらのテーマからいったいどのような作品が生まれるのでしょうか?
現在UTMCでは春の生産祭りを開催しています。
ルールは簡単、与えられたテーマの中から二つ以上選択してそのテーマに沿った作品を作るだけです。
今回の生産祭りでは『図形』、『Combo』、『社会』の三つの中から選びます。
このブログでは生産の過程を随時更新していく予定です。
他では見られない作品製作の裏側が明らかになる…かもしれません。
乞うご期待!